09-2.現地確認(建築前)~ 着工

現地確認

1月のとある日、住宅情報館の現場の責任者の方よりお電話があり、

工事に入る前の確認をしてほしいとのことでした。

早速その翌週末に立会い確認、

境界確認から始まり、地盤調査の結果改良工事が必要だったことや、

外構(エクステリア?)を頼むところはあらかじめ決まっているかの確認や、

上下水道、電気の引き込み、メーター位置の確認、など

ざっと説明いただき10分くらいでした。

そして、翌週に地盤改良工事が始まり着工となることを説明いただきました。

建物の予定地にビニール紐みたいなもので建物の形が示されていて、

いよいよだなと思いました。

スムーズにいけば3月初めあたりに外構の打合せとのこと。

天候不順やアクシデントが起きませんよーに

着工

地盤改良工事の日、終了の報告と、基礎工事の業者さんがこれたのでこのまま 着工します。と連絡あり。

いよいよ着工です!  


sankiue  家を建てる(住宅情報館♪QUAD V)、マイホームを建てます、注文住宅です。

建売を買わずに一生に一度だもん、 家が欲しくって動きました! 相談(建築会社見学)~土地探し~建物打ち合わせ〜引渡し〜引越し 他にもその間のことも 番外編などとして記録してます 随時更新、不定期ですが 最終的にはスケジュールも掲載しようと考えています 覚えている範囲で残します! 思い出せる範囲で載せます どなたかのご参考になりますように