★お風呂、洗面室

お風呂は1.25坪にして正解

我が家のお風呂は

TOTOサザナの1.25坪(オプション)、

クレイドル浴槽、

壁色はセイラン、

窓の位置を壁色の位置に変更(通常だと歩道側になるため)、

床タイルは石目調グレー(オプション)、

浴槽とカウンターは白、

照明の色を白色に(オプション)

手すりとシャワーヘッドはメッキ仕上げ(オプション)、

バスタオルなどを置く棚を追加(オプション)、

にしました。

ドアは標準の折れ戸です。

ワクワクします。



1.25坪は、浴槽のサイズは標準、洗い場が少し広めになりますがこれが本当に正解!

浴槽が大きいと掃除が少し面倒だったかもしれませんが、標準だから何も考えることは無くお掃除できます。

壁と床が暗めの色なので年をとってからどうだろうかとも思いましたが、ショールームで、照明を白っぽくすることで、他の壁は全て白色ですし、浴槽も白色なら大丈夫では?というお話通り、正解でした。床がベージュでも素敵だったかもしれませんがここは単純に好みで石目調グレーにしました。

白く見える点々の模様で、汚れが目立ちにくいです。


あと、2人以上でお風呂に入るときに、後から入る方が折れ戸を開けた時に洗っている人を直撃❗️という事故になることは無いです。


先日、猫のトイレも2つ並べて洗うことができました。広いって、いいなと実感しました。


タオルを置く棚もあるので、冬場も出るときの寒さを軽減できると期待します。(オプションですがつけて良かったです。)濡れたまま出ないので、洗面室の水の滴りを減らせています。高さも指定できるので、コーディネーターさんとシュミレーションした結果、160センチくらいのところにつけました。嬉しい高さです。
私も髪を洗い終わったらタオルで髪をくるっとまとめてしまえば、浴槽に落ちる髪の毛も減らせ、
掃除の手間も減ると思います。
シャンプーとか置く棚は標準は2つですが、1つ追加しました。シャンプーリンス、トリートメントを置くとぎゅうぎゅうなので、ボトルが正面を向きません。でも不便はないので満足しています。


贅沢な設備

そして、浴室暖房に浴室乾燥機まで・・・至れり尽くせりの環境です。あ、お風呂の24時間換気はソッコー回しています。カビ防止に労力を使います。


また、標準でテレビがついているため、夜ニュースを見ながら湯船につかったり、

パックをしながら湯船でのんびりしたりできます。



洗面室には乾太くん降臨

洗濯機は縦型、容量9㎏のものを置き、その上にリンナイ乾太くん容量5㎏を置いています。


容量が大きいので、コインランドリーに行かずして家の中で毛布の洗濯、乾燥ができます。

洗濯機のすぐ横がお風呂なので、風呂水を使って洗濯しています。

風呂水ホースは100均のマグネットフックとドアフックを活用してつけっぱなしにしてかけています。(写真はマグネットフックだけだった頃)


洗面台


洗面台はサイズこそ標準のパナソニックシーラインですが、

オプションで引出しにしました。

壁についているタオル掛けは、実は標準でトイレにつくものだったのですが、手洗いなしにしたため、トイレには必要なかったので、その権利をこちらに使っていただきました!ラッキー🤞


引き出しは予想通りかがんで探す必要がなく、簡単に物を出し入れできるので

開き戸ではなく引出しを選択して正解だと思いました。

色もきれいです。(ベロベロ?あるベロホワイト?)


インテリアコーディネーターさんと話して決めたクロスもすっきりしていて上品で、

とても気に入っています。


あと・・・建築士の先生に無理を言って作ってもらった謎のくぼみ、

これはどう活用しているかというと・・・


チェストを置いています。

タオル、バスタオル、入浴剤、洗濯ネット、そのほかに、

それぞれの下着と寝巻を入れています。

予想通りとても便利です。


そしてホシ姫さまが降臨すれば、乾燥機に入れられないオシャレ着などをかけられます。

私は一時的にここにかけて、2階の寝室に吊りに行きます



なかなか無駄のない動きができています!





sankiue  家を建てる(住宅情報館♪QUAD V)、マイホームを建てます、注文住宅です。

建売を買わずに一生に一度だもん、 家が欲しくって動きました! 相談(建築会社見学)~土地探し~建物打ち合わせ〜引渡し〜引越し 他にもその間のことも 番外編などとして記録してます 随時更新、不定期ですが 最終的にはスケジュールも掲載しようと考えています 覚えている範囲で残します! 思い出せる範囲で載せます どなたかのご参考になりますように