挨拶する?しない?
最近は挨拶はしないで過ごす方もおられるようですが、家の工事を近所でしている時に、「どんな人が来るのかな?」って思ったことはありませんか?人によっては不安を感じる方もいますよね。そして引越しをするこちらとしても、どんなご近所さんなのかな、と少し不安になることがあります。
こっちが不安になるなら、周囲の方の中にも不安になる方がいるよね、と思い、「私たちはこんな人間です」とまでは話し込めないものの、顔だけ見ていただいて一言「よろしくお願いします」と言うことにしました。その一言があるだけで、お互いモヤモヤすることも減ります!(多分)
とにかく、迷ったらGoです。
天気の良い日に・・・
上棟が迫ったある日、先日購入した手土産を持ち、挨拶に回りました。
夫は来るつもりでいてくれたのですが、年度末にて、毎週休日出勤になったため、私が1人でドラクエ1のようにカニ歩きで(嘘)バスに乗り、挨拶に行くこととなりました。
隣から始まり、私道関係で書類にご協力いただいた方と、そのエリアの施設、アパートを回りました。
行ったのは3日間
結果、金曜と土曜、月曜の3日間で、私道関係の方と、周辺の施設の方にご挨拶が完了。アパートの方は、お2人にしかお会いできませんでした。お会いできなかった方には、クオカードにお手紙を添えて投函をしました。
直接会えた方にはトイレットペーパーをお渡しして回りました。大分多めに買ったのに、ほぼお渡しできました。余った分は今借りている駐車場の大家さん(とても親切な方)にお渡ししようと思いました。
4個入りなので持ち歩きは大変でしたが、社交辞令であったとしても喜んでくださって、2個入りよりも4個入りにして良かったなと思いました。こういうことは自己満足になってもよいのです。
ご近所の方は・・・
驚くくらい良い人ばかりで、突然のご挨拶にも、めんどくさそうにもしないし、逆に「わざわざすみません、引っ越してからでも良かったのよ!」と言ってくださる方もいて、温かかったです。そして皆さんさすがは大人、私が話を広げる努力をせずとも、最近あちらの家は引っ越してしまったんですよ、とか、この辺りは年齢層が高いことなどをお話ししてくださいました。
しかも、お隣さんは音楽が好きな方で、自分も日中は音楽を聴くので、電子ピアノはボリュームを気にせず弾いてくださいと言ってくださいました!
ヘッドホンをすると頭が痛くなるので、いつもとても小さい音で練習している私には嬉しいお言葉でした。しかもお隣様。先方はジャズがお好きということですが、同じ音楽好きということで嬉しくなりました。
私も流石にガンガンの音にはしませんが、大きめの音で練習したいときには、今よりも大きな音で練習できます!わぁ嬉しい!
などということがありました。
挨拶前は不安に思っていたのにそれが解消し、心が軽くなりました。
大工さんと初対面
ご挨拶2日目に、建築現場でお仕事をしている方を見ました。挨拶が終わった後に、近くのスーパーで飲み物数本とお菓子を買い、現場に伺うと、お昼ご飯を食べている大工さんを発見しました。
こちらも、ご挨拶をして大工さんのお名前をきくことができました。一人親方さんで、基本的にお一人で仕事をしていただいているとのこと。つまり、この方がウチを作ってくれるということです。おぉーー!あなた様が我が家をお造りになるのですね!
嬉しくなって、先ほど買った差し入れをお渡しし、上棟の時、見学させてください。と伝え、帰宅の途につきました。
やって良かった
挨拶の手土産を選ぶところから始まり、何人に、どこまで挨拶しようかなと地図を見て、私道の境界確認の書面と公図と地番をみて、書き込んで、さらにここも行こうと決め、情報館の営業さんに相談し、不在の場合の対応も考えて・・・と、考えることややることは沢山ありました。
でも、先々の不安がスーーッと減ったので、うかがって良かったです。むしろ楽しみになりました!
sankiue 家を建てる(住宅情報館♪QUAD V)、マイホームを建てます、注文住宅です。
建売を買わずに一生に一度だもん、 家が欲しくって動きました! 相談(建築会社見学)~土地探し~建物打ち合わせ〜引渡し〜引越し 他にもその間のことも 番外編などとして記録してます 随時更新、不定期ですが 最終的にはスケジュールも掲載しようと考えています 覚えている範囲で残します! 思い出せる範囲で載せます どなたかのご参考になりますように
0コメント