天気は晴れ!
予定通り上棟の日が来て、見学に行きました。
しかし、私が行ったのが3時近くになっていた為、クレーン車や現場監督さんはいらっしゃらなく、親方とヘルプの大工さん2名の、3名にしかご挨拶ができませんでした。
すっかり家の骨組みが
先週末は、基礎、コンクリートと、足場しかなかったのに、檜の柱が2階までしっかり組まれていて、あとは屋根の残った作業をするだけの状態になっていました。
もっと早く来ていればなぁ
グズの自分に嫌気がさしました。クレーン車の方も引き上げたあとだったからお礼も言えなかったし、あーあと思いました。でも、親方は天気が良くて良かったですね、など、気持ちよくご挨拶いただきました。
休憩の時に多く持ってきすぎたお菓子と飲み物を渡したのですが、嫌な顔せず受け取ってくださり(過剰な準備は心配性の悪いところです)、休憩中私がいると皆さん休憩できなくなってしまうと思ったので、3名分のお土産を親方にお渡し、すぐに去りました。
こういう塩梅がわからない自分に恥ずかしさを感じながら帰りました。
でも、これから壁や外壁、建具やキッチンが入るのだなとワクワクしました。
また週を改めて見学に行こうと思いました。
sankiue 家を建てる(住宅情報館♪QUAD V)、マイホームを建てます、注文住宅です。
建売を買わずに一生に一度だもん、 家が欲しくって動きました! 相談(建築会社見学)~土地探し~建物打ち合わせ〜引渡し〜引越し 他にもその間のことも 番外編などとして記録してます 随時更新、不定期ですが 最終的にはスケジュールも掲載しようと考えています 覚えている範囲で残します! 思い出せる範囲で載せます どなたかのご参考になりますように
0コメント